「2021年1月」の記事一覧(65 / 290ページ)

【ブログ】2021年はIPにおけるニューウェイブの台頭と新サイクルのはじまり(その3)

今回は、前回に引き続き、エピック・ナラティブ・デザインによるいくつかの作品分析からはじまり、イシイ氏によるIPの分類法、そしてそれに対するゴメス氏の見解を聞いた。

Switch『タベオウジャ』大型無料アップデートを実施。テレビアニメ『真・中華一番!』との期間限定コラボクエストも

バンダイは、発売中のNintendo Switch向け料理アクションバトルゲーム『タベオウジャ』について、無料大型アップデートを実施することを発表。

【ブログ】2021年はIPにおけるニューウェイブの台頭と新サイクルのはじまり(その2)

(その2)からは、トランスメディア・ストーリーテリングの新形態をテーマに、TMSをハリウッドで主導してきた人物の1人と言えるジェフ・ゴメス氏と『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』(監督)、『428~封鎖された渋谷で~』(総監督)、『文豪とアルケミスト』(世界観監修)、『新サクラ大戦』(ストーリー構成)などを手がけ、昨年末に『IPのつくりかたとひろげかた』を刊行したストーリーテリング代表取締役のイシイジロウ氏との対談をフィーチャーしてきた。今回は、前回に引き続き、エピック・ナラティブ・デザインによるい

名作インディーゲーム『Celeste』の3周年を記念して、続編的作品『Celeste Classic 2: Lani’s Trek』が無料公開

日本でも人気を博した高難度プラットフォームアクションゲーム『Celeste』の3周年を記念した続編的作品が無料公開。

『エンパイア・オブ・シン』新たにふたりのボスキャラクターや命懸けのバトル、戦闘のコツなどの最新情報が公開

セガは、2021年2月25日(木)発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『Empire of Sin エンパイア・オブ・シン』について、最新情報を公開した。

『PUI PUI モルカー』第4話『むしゃむしゃおそうじ』がYouTubeにて配信開始。ドライバーが捨てしたゴミを食べたモルカーが……?

パペットアニメ『PUI PUI モルカー』第4話『むしゃむしゃおそうじ』の配信がYouTubeのBANDAI NAMCO Arts Channelにてスタートした。配信期間は2021年2月1日(月)の17:00までとなっている。

『モンスターハンター:ワールド』が発売3周年。新時代の“モンハン”に世界各国が絶賛して熱中。出荷数が1640万本を突破したシリーズ空前のヒット作【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)1月26日は、プレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』が発売された日。

Epic Gamesストアの『スター・ウォーズ バトルフロントII』PC版無料配布を1900万人以上が受け取る

Epic Gamesストアで行われた『スター・ウォーズ バトルフロントII』の無料配布を1900万人以上が受け取ったことが明らかに。

『クロノクロス』20周年ライブブルーレイディスク、4月14日発売決定。総再生数705分の大ボリューム完全生産限定盤も

『鬼滅の刃マンチョコ』本日1/26に全国(コンビニ・駅売店除く)発売。ビックリマンとのコラボ商品が再登場

サブコンテンツ

このページの先頭へ