「2021年1月」の記事一覧(38 / 290ページ)

『チェンソーマン』デンジのねんどろいどが本日(1/28)予約開始。パーツ差し替えで変身でき、相棒のポチタはほぼそのまま

グッドスマイルカンパニーは、『チェンソーマン』より“デンジ”をねんどろいど化。予約受付を2021年1月28日(木)より開始した。

『DFF オペラオムニア』はいよいよ4周年! 公式番組『オペオペEX #16』ではこれまでのLD武器の入手チャンスがある4周年キャンペーンやジタンのBT・LD武器情報、BT武器の“真化”など新情報が満載!

森下由樹子さんと大和田仁美さんがMCの『ディシディアFF オペラオムニア』公式番組『オペオペEX #16』にて、4周年キャンペーンやさまざまな新情報をお届け。

ポケモンfit 第4弾がポケモンセンターオンラインで販売開始。手のひらサイズのキュートなぬいぐるみに『ポケモン ルビー・サファイア』の141匹が新登場

手のひらサイズのぬいぐるみ“Pokémon fit”第4弾の販売がポケモンセンターオンラインでスタート。ポケモンセンター・ポケモンストアでは1月30日(土)から登場!

あの『いいでん!』が帰って来た! みずしな先生が“auスマートパスプレミアム クラシックゲーム”で『ドルアーガの塔』をプレイ

みずしな孝之先生の人気漫画『いいでん!』が特別復活! ゲームセンターやファミコンで話題になった『ドルアーガの塔』などが遊べる“auスマートパスプレミアム クラシックゲーム”に挑みます。

Cygamesは「最高のものを作りたい」という熱量がすごい【ファミキャリ!会社探訪(92)】

ファミ通ドットコム内にある、ゲーム業界専門の求人サイト“ファミキャリ!”にて、ゲーム業界の最前線で活躍している、各ゲームメーカーの経営陣やクリエイターを直撃。今回はCygamesを訪問!

『カードキャプターさくら』&『魔法騎士レイアース』コフレの一番くじ全ラインアップが公開。2月27日より順次発売

BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部は、コスメグッズが必ず当たる“一番コフレ”シリーズより、『一番コフレ CLAMP 30th Anniversary カードキャプターさくら×魔法騎士レイアース』を、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、ゲームセンターなどで、2021年2月27日(土)より順次発売する。

描いた絵で戦うRPG『ラクガキ キングダム』1月28日14時サービス開始。20時からの生配信には『ラクガキ王国』プログラマーにして『東方Project』生みの親・ZUN氏出演

懐かしの家庭用、アーケード、PCゲームを最新OSで! 今年、20周年を迎える“プロジェクトEGG”

過去のPCゲームをWindows PCでプレイできるというプロジェクトEGG。PC-8801やX1、FM-7といったPCのゲームから、メガドライブやPCエンジンといった家庭用ゲーム機やアーケードのゲームまで、さまざまなプラットフォームの作品を復刻している。D4エンタープライズが手掛けるこのプロジェクトが始まったきっかけや、配信するまでの流れなどを、代表取締役の鈴木氏に伺った。

『The Medium』現実世界と精神世界を並行して進む“二重現実”ホラーADV【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】

一人称視点ホラーを追求してきた海外スタジオが三人称視点での新たなホラー表現に挑む、ホラーアドベンチャーゲーム『The Medium』を紹介

【FGOアーケード】セタンタが本日1/28に実装! プロトマーリンなどアプリに実装されていない独自サーヴァントを一挙紹介

『Fate/Grand Order Arcade』(FGOAC)で星4セイバー“セタンタ”が実装されることを記念して、現在までにイベントやガチャで実装されたアプリ版には実装されていないアーケード版独自のサーヴァントたちを一挙に紹介する。

サブコンテンツ

このページの先頭へ