「2020年7月」の記事一覧(121 / 336ページ)

『ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ』追加DLC第3弾“番犬マン”、第4弾“ガロウ”が配信開始。戦闘シーンや必殺技を収録したPVも公開

バンダイナムコエンターテインメントは、本日2020年7月21日(火)、プレイステーション4、Xbox One用ソフト『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ)』において、有料追加ダウンロードコンテンツ第3弾、第4弾の配信を開始した。

『電車でGO! PLUG&PLAY』テレビに接続してすぐ遊べるマスコン型ゲーム機が新色となって2020年12月に再販決定&予約スタート! 早期予約で特製CDプレゼント

タイトーは、2018年2月に発売した、テレビにつないですぐに遊べるマスコン型コントローラと一体のゲーム機『電車でGO! PLUG&PLAY』を2020年12月に再販売する。

『イース・オリジン スペシャルエディション』アナウンストレーラー公開! 同梱されるオリジナルサントラの収録曲全37曲も発表

3goo(サングー)は、2020年秋に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『イース・オリジン スペシャルエディション』のアナウンストレーラーを公開。あわせてパッケージに同梱されるオリジナルサウンドトラックの楽曲リストも公開された。

『メイプルストーリー』佐藤利奈ボイスの黒髪ロング美人剣士は好きですか? 新キャラ“アデル”は正統派に見えて、そうではなかった【サインプレゼントあり】

『メイプルストーリー』に黒髪ロングでなおかつ男装クールの新キャラ“アデル”が登場! 最新大型アップデート“RISE”の概要やキャンペーン各種とともに紹介しよう。

『ポケモン』ヤドン、カモネギ(ガラルのすがた)、ルカリオ、ポニータ(ガラルのすがた)が世界最小級ブロックとなって登場

カワダ、世界最小級ブロック“nanoblock (ナノブロック)”で『ポケモン』のドット絵の世界観を再現した“ポケナノシリーズ”の新商品として、“ヤドン”と“カモネギ(ガラルのすがた)”を2020年8月1日に、“ルカリオ”と“ポニータ(ガラルのすがた)”を2020年9月に発売する。

『キン肉マン』ロビンマスクの鋼製1/1スケールマスクが初代アニメ版カラーで登場。実際にかぶれるサイズで、重さは7kgと完全に超人仕様

2020年7月21日、キャステムは、漫画『キン肉マン』の“ロビンマスク”のマスクを原作に近い造形と材質で再現し、青色の焼付塗装を施した“特別カラーVer.”を発表した。

クァイスにLD武器が実装! 覚醒80解放も実施『ディシディアFF オペラオムニア』最新情報

スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に参戦しているクァイスにLD(リミテッド)武器が実装。また、合わせてクリスタル覚醒80の解放も実施される。本稿では、アップデート(2020年7月21日)時点での性能を解説。

『戦国BASARA』伊達政宗、真田幸村スニーカー、傘が予約受付開始。二槍と⻯のオリジナルデザイン!

2020年7月21日、SuperGroupies(スーパーグルーピーズ)は、『戦国BASARA』伊達政宗、真田幸村をイメージしたスニーカーと傘の発売を発表し、予約受付を開始した。

『戦国BASARA』が発売15周年。ブッ飛んだ表現で武将を描く、エンタメ系に振り切った超爽快な戦国アクション【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)7月21日は、プレイステーション2用ソフト『戦国BASARA』が発売された日。

ゲームボーイポケットが発売された日。もっとも小さく持ち運びが便利で、カラバリも豊富だった【今日は何の日?】

サブコンテンツ

このページの先頭へ