「2015年1月」の記事一覧(58 / 620ページ)

『モンスターハンター4G』“ファミ通・特別取材、天廻龍!”本日1月30日午後より配信開始!

2015年1月30日午後、ニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4G』で、新たなファミ通コラボクエストが配信を開始する。その内容とは……?

SCE台湾ビジネスのカギを握る、織田博之氏と江口達雄氏に聞く ゲームを通して、いろいろな体験を台湾のゲームファンに届けたい【台北ゲームショウ2015】

台北ゲームショウ2015の開催2日目にあたる1月29日(木)には、日本の取材陣を対象にした、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア デビュティプレジデント(アジア総括) 織田博之氏とソニー・コンピュータエンタテインメント台湾 総経理(プレジデント)の江口達雄氏への合同インタビューが行われた。

「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.」,ヒロインとの交流や「パラメイル」を駆ってのシューティングバトルなど,ゲームの概要が公開

 バンダイナムコゲームスは本日付けで,2015年春発売予定となっているPlayStationVita用ソフト「クロスアンジュ天使と竜の輪舞tr.」のゲーム概要を公開した。本作でプレイヤーは,“借金

HW短評:Samsung「Portable SSD T1」(1)

 Samsungから登場したUSB3.0接続型SSD「PortableSSDT1」の短評をお届けする。ケーブル1本で駆動でき,耐衝撃性はHDDより高く,逐次アクセス性能が高いというのがそのメリット,HDDと比べると

50万人突破の「かんぱに☆ガールズ」をじっくりほっこり楽しむためのプレイガイド

 最近,登録者数50万人を記録したというDMMゲームズの「かんぱに☆ガールズ」は,RPGの要領で可愛い女の子達を育てつつ,異世界で会社経営を楽しむブラウザゲームだ。女の子の育成中…

『魔法科高校の劣等生LZ』が『FF零式 HD』&『FF アギト』とのコラボレーション決定!

『魔法科高校の劣等生 LOST ZERO』(以下、『魔法科LZ』)の最新情報や魅力をお届けする生放送番組“ロストゼロ情報局”が2015年1月29日(木)に放送された。

闘会議2015『白猫プロジェクト』:スピードスタープロジェクト@闘会議ルール変更について、浅井さん、角田さんに聞いてきました

闘会議2015で開催される“スピードスタープロジェクト@闘会議”。使用キャラクター制限が厳しいと感じた私、ケンちゃん。ここは『白猫プロジェクト』浅井プロデューサーに直訴しようと、3日前となる1月29日にコロプラへと突撃するのであった。

『喧嘩番長6~ソウル&ブラッド~』 期末テストや新企画も始動するニコニコ生放送第5回が1月30日22時より放送

スパイク・チュンソフトから、2015年1月15日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト『喧嘩番長6~ソウル&ブラッド~』について、ニコニコ生放送番組“喧嘩番長6ニコ生!!夜露死苦!!!”の第5回放送が、2015年1月30日22時より放送されることになった。

ヒューマンアカデミーで『週刊ファミ通』林編集長がセミナーを開催

総合学園ヒューマンアカデミーにて、2015年2月28日(土)東京校での実施を皮切りに、大阪校、仙台校の3校で、ゲーム総合誌『週刊ファミ通』の林克彦編集長が特別講師としてセミナーを実施する。

【特設サイト】高度3800メートルから決死のダイブ! 天空から『ファークライ4』のリリース(本日2015年1月29日発売)を祝う!!【おめでとう】

ユービーアイソフトから2015年1月29日にリリースされたプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One向けソフト『ファークライ4』。本作の“エクストリーム”な魅力をブログ形式でお伝えしていきます。記事担当はファミ通編集部のヘイ昇平。

サブコンテンツ

このページの先頭へ